2025/2/5 緊急 便利屋さんノ巻
人は生きていると何かしらのトラブルに出会います。
誰かが近くに居れば助言や協力をして難を脱します。
一人で生活をしていると緊急のトラブルに出会った時には対応が難しくもなります。
月曜日の営業が終わり留守電を見ると母親から「とても大事な話があります。電話待ってます」
不吉な予感がして電話をする事を躊躇しましたが何か緊急なんだろうなと。
「ごめんね遅い時間に。お父さんの家の下水が詰まったみたいなの。明日行って助けてもらえないかな」
・・・。
我輩は爆笑してしまった。
大事な話と言われたら不吉な予感しかしないですからね。
でも、笑える話で良かった。
休日ですが、少しお疲れモードでしたのでユックリしてからお出かけです。
本来は娘とスノボの予定でしたが、行かないとの事でしたので悲しいが逆に良かった。
だってスノボの帰りに父親の家に行くには体が持ちませんからね。
100均を3件ハシゴをして見つけた。
スタジアムでも同じような事がありました。
太田選手が購入してきていたので多分、100均で買えると判断する。
ホームセンターに行けば確実なんでしょうが無駄なお金は使いたくないですからね。
作業をしようと思いましたが父親が自分でできるからいいよって。
これで緊急を脱した(笑)
我輩は何でも出来る便利屋さんです。
素人なので少ししかお手伝いは出来ません。
頑張っても出来なければプロにお願いをするしか方法はありませんが自分で出来るなら100円で済みますからね。
時間には余裕があったので帰りに海を眺めた。
こんな風景は心が穏やかになり、清々しい気持ちになります。
冬用のウェットを採寸して購入しないとですね。
オフシーズンに頑張って、シーズンになる頃には少しだけ上達しているはずですからね。
趣味は沢山あった方が良い。
園芸でも掃除でも料理でも何でも出来たほうが良い。
すると、人に頼られて便利屋さんになります(笑)
少しだけゴルフ練習をして、ゴルフショップで購入もしない新品を振り回して満足して帰る。
適切なプロの言葉を聞いて納得出来たのは寄って良かったと感じた。
買いもしない客にも関わらず助言をいただける事で新品は必要ない事に気が付くのも大事です。
「新品が全てではないですよ」と言ってくれた事にも感謝です。
我々の仕事も同じです。
本当に必要ならストレートもパーマも掛けますが相手の事を考えてあげて次回でも良さそうなら同じ様に伝えている。
何事も勉強になります。
何事も肌感とでも言いますか。
帰り際に、父親の顔を見てさり気なく「眉毛切ろうか?」
と伝えたら、さり気なくポケットから「はい、よろしくね」とハサミを出してきた(笑)
思いは伝わらないけど、思いやりは伝わります。
親子だから肌感で分かるのだろうか?
多分、違うと思う。
相手に対して思う気持ちが大事なんだなと改て思いましたとさ。
おしまい