2025/4/20 人柄 〜素を飾るノ巻〜
スタジアムのサロンコンセプトは自然美です。
ゲストも担当者も、stadiumに入ってくる方々に自然体で接したい。
一番、それが楽でしょうし、それが素だと思う。
着飾る部分がないとファッションを売りにしている美容師は売れませんね。
着飾るのは必要ですし、着飾ってあげるのも必要です。
会話をする事で、人の事を知ることが出来ます。
すると改善方法や違うアプローチのご提案が出来てみます。
今回のゲストは素が素敵な方。
人柄が出ていると言うか、声質や口調やファッションにも人柄が出ている。
何気に我輩は素が好き。
そこにアレンジを加えます。
これを素を飾ると言います。
実は主張しているはずのヘアカラーですがゲストの人柄が出ているので馴染んで見えます。
人柄はヘアーにも関係しています。
自分に無いものを引き出してあげるのも美容師の仕事です。
また、自分に合っているものを更に引き上げるのも美容師の仕事です。
授業参観には綺麗で、可愛いお母さんが見にきてるって言う方が良いですね。
誰も見ていないかもしれせんが、もしかしたら見られているかもしれません。
だからこそ見た目は大事です。
男性なら、ビシッと決まった格好で居たら背筋も伸びるはずです。
何事も自己満足がなければ変わることは出来ません。
素を飾る。
何気に出来そうで難しい。
自然体でお越しください。
自然体でお応えします。
結果、素を飾るになりますとさ。
おしまい