2025/1/31 補修 〜末長くノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

先日の定休日に我輩は大事にしていた物とお別れをして来ました。

お別れは勇気が要りますし迷いも出てきます。

やはり2年以上も使わない物は必要ない物かもしれません。

かれこれ20年以上も使用していた相棒を昨年、リペアに出して来ました。

補修をかけて復活です。

店員さんがお帰り側に「今後も末長くお使い続けて下さい。ありがとうございます」

クテクテのダウンが歴史を物語っている。

せっかく修復したんですから使ってあげないとですね。

これは冬時期の釣りに活躍をしてもらおう。

汚れたら洗ってあげよう。

何度も潮風に揺られながらキャスするだろう。

当時はバイクに乗りながら風に揺られていた相棒です。

修復をしたんですが、何かしら変化を与えてみた。

ジッパーを修復をしたので飾り付けをしてみた。

差し色的な。

本来はターコイズブルーにしたかったが残念ながら本数が足りませんでした・・・。

でも生き返った。

何かが変わればテンションもイメージが変わる。

この差し色で魚をゲットしたいものです。

1月も終わりです。

そろそろサクラマスの時期です。

まだ早いけど少しづつ気温や水温も上がるだろう。

その時にコイツを着てキャスティングです。

2月はキャスティングは火曜日の定休日ばかり・・・。

釣りは控えろっていう意味なのだろうか。

ある意味、釣りの友とも末長く(笑)

相棒とも末長くでしたとさ。

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG