2025/2/2 力量 〜ご縁がありますノ巻〜
この仕事は道具が無ければ働けません。
どんな道具でも上手に扱うには意識や経験が必要です。
初めて就職した理容室は元気で努力している方が多いサロンでした。
何となくですが作らない自然体なサロンでした。
2年目になり吾輩はたまプラーザ駅の近くにあるサロンへ1週間のヘルプに行く事になりました。
人見知りの吾輩は行きたくありませんでした。なにせこのサロンはオシャレで勢いとオーラのある集団だったからです…。
ただの黒いパンツなのに皆んな個性を感じた。
すると、「へぇ〜ワタナベ君はアニエス・ベー履いてるんだぁー」
嬉しかった。
やはりオシャレ集団。
仕事が終わり寮へ行くと、「ワタナベ君はどうな音楽が好きなの?ポールウェラーとか好き?」
「THE JAMですよね!このオアシスのアルバムってカッコいいですよね。」
理容師だが美容師になる夢を話して聞いてもらったりと純粋に楽しいし嬉しかった思い出。
しかし、仕事の仕方が少し違う事に戸惑う。
トレーニングでの道具や使い方が少しだけ違う。
力量の違いを見せつけられた。
凹むのではなく近づけたい。
その時に当時の店長の渡辺さんから驚きの物をいただいた。
「ナベ君は頑張り屋だね。同じワタナベだし、ナベ君5円持ってきなよ。あげるのは違うし下手になっては困るか私から5円で買ってくれな。ご縁がありますようにって言うんだよ」
凄いプロ集団の更に店長さんから授かり物をした。
凄く嬉しかった。
だから今でも鮮烈に覚えている。
「ナベ君、これね今までのようにしっかり丁寧に切るんじゃなくて指の動きなんてバラバラでいいから思いっきり大きく動かして使ってな。早く大きくだよ」
今も続けている事です。
ご縁があるからこそ今の我輩がいる。
何度も何度も頂いた櫛に傷をつけた。
丁寧に使用すれば傷は付かないでしょう。
我輩は言われた事を全うしないと越えられないと思っていたからね。
少しづつ力量をつけてきている事が自分でも分かり始めてきた。
そして大家に出場をして優勝をかっさらった(笑)
違う店舗なので我輩店舗の勝ち〜!
後から「おめでと〜」と何度も言われた。
どこまで力量が上げられるかは分かりませんがご縁があるからこそ今の自分がいる。
ナベタクの方が早かったとさ。
おしまい