2025/1/29 壮大 〜感謝のお別れノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

世は出会いと別れの繰り返し。

欲しいと言う欲望が生まれ、働き稼ぎ、自分の物という財産へと変わる。

しかし人は歳を重ねて老いて行きます。

昔はマニュアルの車が好きでした。

男はマニュアルだろ!

今となってはオートマチックじゃなければ車には乗らないだろう。

大事に使って、長い間、我輩の足となってくれた自転車と感謝のお別れをして来ました。

一馬力で漕いでいた自転車でしたが今の我輩はオーロマチックではないと通勤が出来なくなってしまった。

見た目よりも楽を優先しているのは少しだけ残念ですが、この2年間で一度も乗ってないのはお別れしないとです。

自分の意思で捨てるのは物です。

それ以外は捨てないでしょう(笑)

手放す事って勇気がいります。

自分の中で納得をして感謝のお別れをすれば物だって気持ちよくお別れしてくれるはずです。

コダワリの愛車と昨日、お別れをして来ました。

妻に手伝ってもらい車に沢山の物を積んで移動です。

人生で初めての経験です。

ゴミ処理場。

なんだか壮大でした。

緊張感しかなかった。

お昼を過ぎているのに沢山のトラックが動いていました。

我輩も自分で積んで自分で捨てた。

購入するまでには沢山の時間とお金を要しました。

でもお別れはアッと言う間でした・・・。

時は動いているので仕方ありませんね。

次々にお仕事でトラックが来ているので黄昏してる場合じゃない(笑)

こんな風に働く男を見れたことが我輩の経験談に変わる。

壮大なところで働く人も居るんだな〜とね。

何事も経験ですね。

他で働く人を見て、プロの仕事を見て、納得して感謝のお別れができた気がする。

プラス思考の我輩でしたとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG