2025/3/21 改正 〜ご理解の程ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

近年になり物価の高騰は凄まじいですね。

何が一番手軽に削れるのかって日々使う物かもしれません。

スタジアムでも近くのイオンが2月で閉店をしたので、これを機会に消耗品の見直しをしました。

生活をしていて毎日使う消耗品って沢山あります。

見直しも大事な時間です。

現在、スタジアムでもプライスの見直しをしております。

今年に入ってからゲストに値上げしなくていいんですか?と何人もの方に言われていた。

何となくは思ってましたが…。

先月にも違うゲストからも言われた。

ある意味、踏ん切りがつけられた気がします。

スタイリストで相談会を行って改定が定まりました。

やはり後押しが必要ですね。

ただ大幅に値上げは我輩的には勇気が出ません。

なので、許せる範囲にしました。

ゲストに報酬を頂ける事で我々は生かされている。

報酬を受ければ還元が出来ます。

サロン内での物価上昇もありますが、それよりも生活での物価上昇の方が重くのしかかります。

還元をしてあげる事で人は多少なりとも生活ができる。

値上げをした事により技術や知識や接客が大幅に変わることはありません。

気持ちだけは伝わるって頂けると嬉しいです。

思いを込めてゲストの笑顔のお手伝いをさせて頂きます。

 

4月1日からプライスの変更がございますので、こちらは追ってご連絡を致します。

何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

おしまい

2025/3/20 褒美  自分へ人へノ巻

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

激動の50歳を過ごせた。

充実してなんぼです。

自分が一番楽しめてからこそ、人を楽しませる事ができると思う。

火曜日は定休日です。

自分に褒美です。

stadiumの業務を済ませたら来月のラウンドのために意識改革です。

何が良いか悪いか分からん…。

それも褒美です。

前夜祭とでもいいますか。

2021年以来の場所でした。

迷って迷ってコレ。

褒美ですね。

卵でとじなきゃ良かった…。

でも、ゆったり出来た時間。

どうせなら近くのスーパー見てみるか。

大きなカブでした。

料理に活かせる!

ズッーと前から決めていたメニューでした。

自分の為が人の為になる

多分…。

カブは主役になりにくいけど見方によっては洒落てる。

これは序章です。

葉をニンニクとハーブで香り付けした品。

ちゃんと主役になってる。

次は主演のカブです。

完璧です!

何これ?ってのが良い。

自分の為が人の為になれば良い。

褒美は様々です。

メインが出来た!

90分のワイン煮込みはバケットと共に。

我輩は鰹で十分なんですがね…。

褒美を自分なりに人へ伝えてあげたいだけ。

自分への褒美はコレ。

イカイカイカ〜。

中古だが十分です。

出会いを大事にしたいし、末長く付き合いたいから。

自分の為が人の為になっている。

本日も満席で感謝してますとさ。

 

 

 

おしまい

2025/3/19 祝福 〜この日が来たノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

我輩は生きている。

我輩は50年間生きている。

命が続く事に感謝している。

また、祝福をしてくれる人へ感謝している。

ついに大台。

この日が来た

祝福の言葉を沢山頂きました。

今朝はゆっくりの出勤です。

スタッフが愛情込めて作ってくれた飾り。

「おめでとうございます」

嬉しい。

純粋にありがとうです。

バラエティーに富んだ商品が並んでた。

嬉しい。

生涯残る物を選んでもらった。

熱いまま出せる洒落たデザインのフライパンです。

コレは無くならないし、壊れない。

使い込めば使い込むほど味わいが出る。

生きる為には毎日、料理をしなければならない。

我輩は火曜日だけです。

だからこそ大事に生涯使いたいと思っていた。

ありがとう。

また、サプライズで甥っ子も来店です。

気の利いたのを夫婦でって。

6月には挙式を迎えてる。

オジサン全力で髪やるッス。

皆に祝福をされてる事に感謝です。

ついに大台ですからね…。

サプライズは終わらない。

まさかのヒラ氏。

月曜日に夜な夜な釣りについての質問攻め(笑笑)

イカすカフェで時間を潰して待っててくれた。

皆んなから祝福されて我輩は幸せ者です。

ハサミを通じて人との繋がりに感謝でしたとさ。

 

 

 

おしまい

2025/3/17 反復  空気感ノ巻

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

勉強や技術などは反復をする事で理解力が上がり、次のステップに進みます。

その中で課題が出来たり、迷いが出てきます。

それを対峙するには一度視野を広く見直すと何かが変わるかもしれません。

息を吐くのも大事です。

ため息では無くて深呼吸的な(笑)

ゲストは迷いながらご来店されてる方の方が多い気がします。

何となくは想像しているが、それが出来るのか似合うのかなど…。

だからこそ、プロと相談をしてスタイルを当てこんでいきます。

これは初めての方でも15年のお付き合いの方でも同じです。

言葉を聞いて瞬時に何かが湧いてくる(笑)

今回のゲストは15年のお付き合いの方です。

画像は短かった。

でも今も気に入ってる。

湧いて来ますね〜。

少し違う印象でお帰りになって欲しい。

笑顔になってお帰りになって欲しい。

ショートボブはstadiumの真骨頂です。

頭の丸みを最大限に出せるヘアデザイン。

巧みな空気感

スタイリングにも離れて観察してスタイルを作り込みます。

最後に写真撮ったら「今日も大成功ですね」って

今日のゲストもエアリー好きな方ばかり。

ストレートアイロンを購入していたようです。

すごく嬉しかった。

「へぇ〜、そんな少しの髪を曲がるんだぁ〜」

全てではありません。

何となくって大事な作業です。

ヒラメキとトキメキの職業。

激動の日々が終わりましたとさ。

 

 

 

 

 

おしまい

2025/3/16 模写  意識の先ノ巻

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

年末を思い出す3月。

想像していた通りで嬉しい。

やはり色々なイベントなどがある時期です。

昨日は数年ぶりにご来店されたゲストが来たり、奥さんの出産があるので帰省前にとお越しくださったり、子供の卒業式の前に綺麗になる為にお越しくださったり。

皆さん、いつもと少しだけ違う印象でお越しくださります。

変わりたいが強く感じます。

大丈夫ですよ

絶対に可愛くするから、絶対に若くするから、絶対にカッコよくするから。

約束は果たします。

何となくですが帰りの自転車を運転しながら、もっと鏡を見て3Dに髪が動く事を考えていた。

撮影は2D、カットは3Dでは勿体無いと感じていた。

また偶然にも先週、中古の釣具屋で我輩のゲストに似てるよなぁーって思ってたらご予約が入った。

「火曜日、タックルベリー行ってなかったよね?」

「何ですかそれ?」

笑笑

11月以来のご来店でした。

モリモリ切らせて頂きました。

毎回、ヘアスタイルの画像をお持ちになります。

何度も見返して模写

余裕と思いつつ、もう少し鏡を見たり、引いてみたり。

もう少しだけ動かした方が良いのかなとか。

完璧って無いので自分なりに模写以上を追求します。

丸い感じも似ている。

ここは薄くした方が伸びてきた時を考えると良いのかな。

相談と提案を繰り返す。

模写も必要ですが擦り合わせも大事です。

意識の先に違う世界が待っている。

髪が長ければ長いほどリーチが出てくるので柔らかい質感が求められる。

切り方や切り口も大事ですがフィニッシュの方が実は大事です。

ゲストも自分も喜んで満足する方がいい。

スタイルを作る上で模写は必要です。

その為に土台やアレンジが組み合わさってオリジナルのスタイルが出来上がります。

写真に収めると自分を客観的に見れます。

まだまだと反省の繰り返しです。

もうすぐ50歳になりますが、まだ発展途上中です。

見本になれたらいいねとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG