2025/3/30 迎春 〜ハルナノデ変身ノ巻

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

ひと足先に本町に春が来た。

迎春

仙台に来て15回目のハルナノデす。

昨日も沢山のゲストが変身をしにお越しくださった。

入学式があるから誕生日もあるから。

色々な想いを抱いてサロンへお越しくださります。

この職業を選んで心から良かったと思った日。

誰かの為にと思って生きているが、何気にゲストに癒されて生きている。

迎春

色々なハルの想いを胸にですね。

「春っぽい色にしたいです、でもピンクとかは好きじゃない」

良いですね〜その会話(笑)

「悩んでお任せしているのって私だけじゃないんですね」って言われて心安らぐ。

皆さん何か期待をしつつ、迷い、委ねる。

この日は何となくですがハルナノデ想いをハサミに託す。

限られた時間で仕上げないとプロではない。

美容師の本領発揮です。

ドッサリバッサリと次々にハサミを入れていく。

迷いはありません。

ハルナノデ変身です。

初めてのショートボブ。

任せてください!

希望の長さはもう少し短いはずです。

骨格や入学式前だし、子供とご主人は少し長い方が絶対に好きだろうなとか自分自身で想いながらハサミを入れる。

個人の要望もあるが曖昧なお任せですから我輩なりに今後を見据えてハサミします。

これが出来るのって信頼関係の証です。

出会った頃は独身で仙台で働いていた。

偶然にも同郷で話が弾む。

偶然にも母親の知り合いの息子さんの話で盛り上がる。

結婚をし、遠い場所へ移住をし、子供が出来る。

一緒に人生を共に歩んでいる人。

こんな風に長い付き合いをしたいと願ってハサミを入れている。

ベナタワマジックです。

ハサミに呪文を唱えて、我輩の手から放たれるハンドパワー(笑)

迎春はピンクですが我輩は、すくすくと育つ葉っぱをイメージしたファッションで出迎えた。

グリーンパワー!!

思いは伝わらいけど思いやりは伝わります。

春はすぐそこです。

ハルナノデとさ。

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG