2025/1/17 再味 〜メモの必要性ノ巻
我輩は何気にメモ魔です。
何でも気になったらメモを取りますし、必要であればスクショも必ずします。
ただし、全て良い事だけです。
記事もそうですし、良いなぁ〜と思う事にはメモを取ります。
忘れてしまったら良い事も台無しなのでメモの必要性って実は大事なんです。
さて、本日は記憶を辿って作った料理です。
2週間前の夕飯で何気なく妻が楽天球場で食べたチリビーンズポテトの話してきた。
確かに美味しかった。
多分、2人ともヤンキースタジアムとも被っているのかもしれません。
そんな事を言われたら我輩はさり気なくメモをします。
テーマはボールパークの記憶です。
再味はイメージだけで作ります。
この日はハンバーグを予定していたので、ついでに残した挽肉を入れよう。
多分、ひき肉は入ってないと思うが、我輩は好きな味なんです。
出来栄えはイマイチですが味は再味になった様な気がします。
こっちのハンバーグは見栄えはいいですね。
どっちもいいですが見え方って難しい・・・。
ヘアースタイルと同じですね。
我輩はメモの必要性は大事です。
何が上手にいったのか、何が足りなかったのか。
毎日カルテにも記載している。
これは仕事なので当たり前です。
仕事以外のプライベートでもメモを必ず取っている。
見直したり、理想とかを記載すると自分の糧となります。
再味をするにはデータは必要です。
メモの必要性は誰にでも必要でしたとさ。
おしまい