2017/7/9 オシャレは足元から ~気持ち込めての巻~

渡邊 マサノリ ブログ

10年以上前に、妻のお父さんから頂いたゴルフシューズ

ズット汚れが気になっていた。

僕好みのウイングチップ

雨、劣化。

少し前に、ボロボロな靴底のスパイクをメンテナンスをしてもらった。

裏も革だから、多少は痛むし、壊れる可能性があると言われたが、大事だから無理しても直してもらった。

お陰で、グリップ力が増した。

大好きなクラシックスタイル。

こんな古い靴を履いてゴルフを楽しんでいる人は居ないかもしれない。

でも、古き良きもの。

ハーフも歩くと子指が悲鳴を上げる・・・・。

そう、血豆が出来て、小指がもげそうな痛みすら感じる。

でも、大事な物。

DSC_0238

丁寧に磨きをかけたら、見事によみがえった。

良い色味になった。

油が欲しがっていたようです。

長く愛用して行きたい物は大事に、大事に使ってあげたい。

だから、物を選ぶのも厳選は必要です。

ついでに、違う靴も5足磨きあげてしまった・・・。

安いから使うのではない。

勿論、高いから良いわけでもない。

自分好みは大事にしたいものです。

全て、一生物と思っている。

自転車、車、時計、靴、ゴルフギア、ハサミ、釣竿、バック。

全て消耗品だが愛情を込めて。

男って、これだからメンドクサイ

全部、高いジャン(笑)

 

 

おしまい

TOP > BLOG