2025/4/25 表裏 〜客観視ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

人にはの顔との顔がある。

誰にだってあります。

外面いいなんて言葉があるくらいですからね。

ではヘアーにも表裏の顔があるんです。

どう言うこと?

ですね(笑)

ハイライトとローライトの組み合わせを表裏になるんです。

ここはセンスと想像の力が必要になります。

どう上の髪が動くのかでデザインは変わります。

実に難しいんですが意図も簡単に我輩はアルミホイルに毛髪を包み込みます。

これ、やられている側はワクワクすると思うんです。

担当者もワクワクとドキドキなんです。

太くて長いものを入れるのは結果に直結します。

だからこそ想像力を最大限に出します。

自分を客観視できる職業。

何が正解かは分かりません。

自分らしさが表現できる職業は確かな事。

ゲストは小さな事も見逃さずに見ている。

だからこそ緊張感を持ちつつ自分を出す。

画像を見て自分を、ゲストを客観視する。

とても難しい事ですが一番必要な事です。

暖かくなってきた。

身体も動かしたい。

朝が清々しい。

髪を切りましょう。

イメージを変えましょう。

の自分を、に引き上げて見せます。

自然体でお越しくださいとさ。

 

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG